top of page
LINE_ALBUM_尾道造酢写真_241205_20.jpg

【赤酢の極みツアー】850年の港町が生んだ最高峰赤酢!尾道で味わう究極の鮨

〜440年続く尾道造酢と全国の魚介が集まる鮨やくしどうへ〜

※本ツアーは正リリース前の特別体験会として開催します※

尾道で生まれた最高峰の赤酢をご存知ですか?

お寿司のお酢は米酢が主流ですが

かつての江戸前寿司といえば「赤酢」。

今では高級な赤酢は最低三年熟成した酒粕から作られ、

ほんのり赤いシャリには香りと旨味が詰まっています。

 

創業440年を超える「尾道造酢」は

広島県産酒粕を100%使用した純粋赤酢の製造に取り組み

今、高い注目を集めはじめています。

 

そしてそんな赤酢を使って

全国の魚介とのマリアージュを実現しているのが

尾道にある1晩8名限定・完全予約制鮨屋「鮨やくしどう

 

来たる2025年春

尾道造酢×鮨やくしどう」のコラボレーションによって

赤酢の世界の真髄に迫る”赤酢の極みツアー(仮称)”が生まれます。

昨年12月に初開催したモニターツアーからパワーアップをさせ

リリース前の特別体験会としてお得にご参加いただけます!

 

土曜日で参加もしやすいこの機会をお見逃しなく!

【特別体験会限定特典】

通常18,000円の鮨やくしどうディナーはもちろん、

まちあるきや尾道造酢の蔵見学も含まれるスペシャルプランです。

正式販売時はお一人25,000円を予定しており

今回限定のお得な参加価格となります。

■ツアーの流れ

  1. SIMA salonにて850年の港町・尾道を学ぶ【17:00〜】

  2. 歓楽街”新開”まちあるきで港町とお酢づくりを感じる【17:20〜

  3. 創業440年を超える”尾道造酢”で最高峰赤酢の価値を知る【17:50〜】

  4. 1晩8名限定”鮨やくしどう”で最高峰赤酢による鮨を堪能(店主お任せコース)【18:30〜】

■開催日時

2025年1月25日(土) 17時〜21時頃

■集合/解散

集合:SIMA salon(尾道市久保二丁目17-2)

​解散:鮨やくしどう(尾道市十四日元町3-25)

■所要時間

約4時間

 

■人数

1〜8名

 

■価格

お一人22,000円(税込)

※通常18,000円の鮨やくしどうディナーに加え、まちあるきツアーや尾道造酢の蔵見学も含まれるスペシャルプランです。正式販売時はお一人25,000円を予定しており、今回限定のお得な参加価格となります。

 

■含まれるもの

ガイド代、蔵見学、鮨やくしどうディナー(店主お任せコース)

■含まれないもの

お飲み物は別料金となります。

 

■注意事項

  • SIMA salonにお手洗いがございます。

  • アレルギーのある方は申込み時にお伝え下さい。

  • ​モニターツアーのため、写真の撮影&使用及びツアー後のアンケートにご協力ください。

■キャンセルポリシー

旅行開始の前日 50%

旅行開始の当日 100%

※悪天候等による主催判断の中止についてはキャンセル料はかかりません。

​​

■企画運営

​有限会社いっとく(鮨やくしどう)

尾道造酢株式会社(お酢蔵見学)

合同会社ファンまち(ツアー企画)

■お申し込み

こちらのGoogleフォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/kxmvQvLCrY6YGH477

もしくはお電話でも受け付けております。

合同会社ファンまち 松村:080-1944-3422

bottom of page